
入院8日目 おはようございます。
昨日、窓のあるお部屋に移ることができました。ブラインドの隙間から見えるお天気は曇り。室内から見ると涼しそうに見えますが、いかがなのでしょうか。
昨日は痛みと共に過ごし、今朝はだいぶ軽減している感じです。身体の細胞さん達が頑張ってくれてるんだなぁ。余裕がある時は、少しずつ手を背中に回して、セルフタッチ&ヒーリングの実践をしている。効果のほどはいかに?!なにより、思い込むことが大事!(笑)
昨日は痛すぎて、恨みつらみ、怒り、悲しみ、不安などいっぱい湧いてきた。が、これまたオモシロイことに、痛すぎてずっと思考にいられない。痛すぎて、そんなことはどーでも良くなる。そんな感じだった。どうにもならない事実に、呆然とする感じなのかなぁ。。、うーん、ちょっと違うかなぁ。。。一つ気づいたことは、コトコは根がポジティブになり過ぎて、長い時間ネガティヴにいられないという事だと思う。分からない、今はまだ、そういったよゆもないのかも。なんせ、8日間ためてるベンが出ないんだ。そっちの方が大きな問題だ!!今日こそ出すぞ〜😭
午後です。今朝、お部屋が広くて窓があって喜んでいたのも束の間。午後は、以前からの小さなスペースに移るらしい。。、
荒むなぁ。。。
自分の身体を自由に動かせないことが、こんなにもストレスだとは。いや、想像すれば分かるけど、実際なってみると、違うよなぁ。。。
コトコの1番の快感は、起床してすぐの快便だったんだな。またベンでごめんなさい。しかし、コトコにとっては大問題。気持ち悪いったらありゃしない。身体との対話で分かっているのは、【緊張】がまだまだ解けてないということ。激しい痛みを体感して、なにをするのも、緊張感が走る。ゆっくりゆっくり、自分に言い聞かせてるんだけどね。力が抜けない。こんな時こそ、優しいふれるが大事なんだろうなぁ。。。忙しそうな看護師さん達をみてて、ワガママ言えないって思うしね。
なんと!!今日は大きく前進しました!!!
まず、小さなスペースから窓際に移れた。そして、出すものが出た〜!!!尿カテーテルも取れた〜!!!これ、すっごい大きい。なんだろうなぁ、成長を感じる、
そして、8日間放置だった頭をシャンプーして頂けた。これも嬉しいことだなぁ。。。看護師様様です。
自分で排泄の世話をできるって、スゴいことなんだなぁ。。。
車椅子への移動もスムーズにできるようになったし。まだ痛いけど。
はぁ、気分良いなぁ。今日の担当看護師さん、まだ一年生なんだけど、だからこそかな、一生懸命に関わってくれて、心もほぐれました。感謝💕
モコと姪っ子もお見舞いに来てくれて楽しかったし。良い1日。
コメント
セルフヒーリング、絶対にいいよ!
私もひざのお皿にひびが入ったとき、毎日してた。
おかげでリハビリも予定の半分の期間ですんだし、回復早かったよ。
早く自由に歩けますように!
Kyokoちゃん、ありがとう!!うんうん、大事だよね、セルフヒーリング。できることは色々やってみる。人体実験だ(笑)